療育おもちゃ

ハンドスピナーは有効なのか?

我が子は療育園に通っています。

巷では良く『発達障害、自閉症にはハンドスピナー』なんて言われていますが、実際のところはどうなんでしょう?

近くの100円ショップを2〜3件回って、やっとスタンダードなハンドスピナーを見つけました。

そもそもハンドスピナーって流行ったのは数年前な気もします。

買って遊ばせた感想

結論としては可もなく不可もなく、といった感じです。

数回回して他のおもちゃに興味が移ることが多いです。

かといって飽きた訳でもなく、しばらくするとまた数回回してます。

2軍のエースのような立ち位置です。

コストパフォーマンス

今回は100均で買ってそこそこ遊ぶので、コスパは良いです。

おもちゃは遊んでなんぼです。

100均で我が子が欲しがったら、追加で買っても良さそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました